医療用マッサージ器 リラウェーブ

リラウェーブは心地良い横揺れ微振動により、寝たきり患者の血行を促進し、リラックスを提供したいとの想いから開発した医療用マッサージ器です。病院や介護施設など、多くの医療機関で採用され、長年の実績を誇る製品です。
ページ内リンク 導入のメリット 使用手順のイメージ 保管について 製品仕様 使用上の注意
血行を促進するリラウェーブ
| 一人一人に快適をお届けしたい | ![]() | |
そういう想いで私たちは様々な研究を繰り返し行いました。心地良い振動をテーマとして、振動の周波数、間隔、強さ、揺れ方向、位置などそれぞれの最適な条件を組合せ完成させたのがリラウェーブです。 |
※ リラウェーブは、公益財団法人日本デザイン振興会より「商品デザイン部門 - 医療機器・設備」部門にて「グッド デザイン賞」を受賞しました。
特定領域周波数により独自横揺れ微振動で血行促進効果
リラウェーブは、特定の領域の周波数で独自の横揺れ微振動を発生させることによって、血行を促進します。ベッドとマットレスの間に差し入れるだけで、使い方は簡単です。 ※ 当製品は医師の判断の下にご使用下さい。 | ![]() |
4つの振動モード+4種類の強度で合計16種類のマッサージパターン
![]() コントローラを使って4つのマッサージモードと4種類の強度の組み合わせができ、合計16のマッサージパターンをご利用できます。 電源投入直後の初期設定電源投入直後、下記の初期設定で動作が開始します。
| モード1 | ||||||||||
![]() とてもゆったりとした振動(10秒周期で強弱) | |||||||||||
モード2 | ![]() 揺らぎの振動(2秒周期で強弱) | ||||||||||
モード3 | ![]() 軽く叩くような振動 | ||||||||||
モード4 | ![]() モード1、2、3の順番に30秒ずつ振動するミックスモード |
軽量で持運びが楽、便利な省スペース保管
持運びについてリラウェーブは軽量で上部に取っ手があるので、持運びはとても楽です。 未使用時の保管さらに、コントローラーを取っ手に掛けてベッドサイド等に立てておくことができるので、ご使用にならない時の保管は省スペースです。 | ![]() 軽量なので、持ち運びは簡単 | ![]() 省スペース保管 |
導入のメリット
看護師、介護師、介助者 | ![]() |
|
病院管理の方 | ![]() |
|
使用手順のイメージ
① 本体を設置リラウエーブ本体をベッドとマットレスの間に差し入れます。 | ② コントローラーを設置コントローラーをベッドのサイドレール等に掛けます。 | ③ 電源投入後振動開始電源を入れるだけで、振動が開始します。 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
仕様
医療機器仕様
形式 | MME001 | |
---|---|---|
販売名 | リラウェーブ | |
医療機器分類 | 管理医療機器(特管) | |
一般的名称 | ベッド型マッサージ器 | |
承認番号 | 22100BZX00530000 |
電気的定格
電撃に対する保護の形式による分類 | クラスII機器 | ||
---|---|---|---|
電撃に対する保護の程度による分類 | B型装着部 | ||
定格電源電圧 | AC100V | ||
定格電源周波数 | 50/60Hz |
仕様環境
使用温度範囲類 | 10℃ ~ 40℃ |
---|---|
使用温対湿度範囲 | 30 ~ 75%RH(結露なきこと) |
寸法
重さ | 本体 | 1.75kg |
---|---|---|
コントローラー | 230g | |
外形寸法 | 本体 | W182mm × H114mm × D616mm |
コントローラー | W120mm × H84mm × D74mm |